大阪木楽屋
彫刻材 楠 板目 ラフ材 L250×T48×W115mm KUTP250-5 定番商品
彫刻材 楠 板目 ラフ材 L250×T48×W115mm KUTP250-5 定番商品
通常価格
¥911
通常価格
セール価格
¥911
単価
あたり
セール
SOLD OUT
(税込)
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
彫刻材「楠」
楠は大きいものだと樹高が30mに達する木です。樹齢が千年を超える木もあり、信仰の対象として神社仏閣に植林されています。楠の材質は軟らかくて加工しやすく、磨くと光沢がでるという特徴があります。
楠は内部に樟脳油を含む為、耐朽性、保存性に大変、優れています。 虫を寄せ付けないというから、家具材として古くから利用されてきました
。幹周で計測した巨木ランキングではクスノキは上位の7割を占める樹種で、幹周が非常に大きくなる事も特徴のひとつといえます。
刃が通りやすい事以上から、クスノキは彫刻などの材料としても使用され、内装材としても使用されています。
■この商品の特徴
楠木は、乾燥しておりません。 乾燥するのに、年単位の期間が必要です。 また、割れやすいのも特徴です。 ご注意点をご理解の上、お取り扱いくださいませ。
赤身100%・約1kg
■含水率
12.0%(2025/08/21測定)
■在庫については
こちらは1点ものです。
■商品番号
KUTP250-5
■サイズ
L250×T48×W115mm
■樹種
楠
■
カットについてカットは有料で承っております。
◎詳細は「カットについて」のページをご覧ください
。
カットをご希望の方は、下記の「カットについて」をご覧ください。
カットについて ≫






