カットについて

カットは有料で承っております。
◎詳細は「カットについて」をご覧ください。

カットについて
商品情報にスキップ
1 6

大阪木楽屋

彫刻材 米ヒバ 51531 B4298 H216×W83✕L75mm

彫刻材 米ヒバ 51531 B4298 H216×W83✕L75mm

通常価格 ¥760
通常価格 セール価格 ¥760
セール SOLD OUT
(税込)  配送料はチェックアウト時に計算されます。

彫刻材「米ヒバ」

日本名で米ヒバと言いますが、ヒバ類ではなくヒノキ科ヒノキ属の樹木です。
色と香りが青森ヒバに近いことから、米ヒバの名が付けられました。
南部アラスカからカナダのブリティッシュ・コロンビア州の海岸地方一帯、アメリカのワシントン州の海岸近くから海抜約3,000フィートの間に分布しています。
アテが少なくて性質の良い木です。辺材は白色に近く、芯材は木曽桧に比べると淡黄色で、材質は軽く、肌目が細かく弾力があります。
仕上がり面も綺麗で、加工性や材の安定性や腐朽性に優れていますので、仏像彫刻、能面、レリーフ、バードカービングなど様々な用途にお使いいただけます。木曽桧に比べると若干手垢がつきやすく変色しやすくなってます。

■この商品の特長
全体にアテ筋の有る木です。

■在庫について
こちらは1点ものです。

■商品番号
B4298

■サイズ
H216×W83✕L75mm

■樹種
米ヒバ

■品質

■等級
4面無地

■辺材
無し

■硬度
4
軟 ← 1 2 3 4 5 → 硬

■色
うす黄色


■カットについて
カットは有料で承っております。
◎詳細は「カットについて」のページをご覧ください。
※カット後、中から不良箇所(空洞・カスリ・入り皮・変色等)が出ましても当店は責任を取りかねます。予めご了承ください。

カットをご希望の方は、以下の「カットについて」をご覧ください。

カットについて ≫

詳細を表示する